私が高校2年生の時、週末だけ友達2人でビル掃除のアルバイトをしていました。
日給5000円。交通費別途支給。場所は主に秋葉原、錦糸町、日暮里。早朝指定されたビルで集合。いつも親方と大学生男子2~3人と私たち2人が1グループで契約しているビルを掃除していきます。
女子は掃き掃除、ごみ捨て、窓掃除内側。慣れてくると床掃除のポリッシャーを任されます。
男子は窓掃除外側、仕上げのポリッシャー、ワックス掛けなどです。


ある日、大学生男子のKさんが外側の窓掃除をし、私が内側を掃除していた時のことです。急に「ドーン」という大きな音がしました。窓をみるとKさんがいない!!ロープだけがぶら下がっている。。。

マジかっ。。落ちちゃった!?。。。ってかここ3階じゃねっ!!ww
急いで窓を開け下をのぞき込むと、下の駐車場に停まっていた白のクラウン(車)のボンネットが凹んでる。。ここに落ちた!?え。。。Kさんはどこへ??しばらくするとKさんが3階まで歩いてきました。

いたたたぁぁ・・わり~わり~、落ちちゃった。フラッとしちゃってさぁ。下に車があってよかったよ。でも車は弁償しないとなぁぁ。。。最悪だなぁ。。
ってか、かなり高い所から落ちたのにそれだけっすか??超人だ。。。。。。

ビル掃除時代のあれやこれや
- 女子更衣室でお弁当を食べるのですが、なんでかどこのビルの女子更衣室って臭い(笑)
- ごみ箱のごみを捨てる時にポロリと落ちた紙切れ「今日の7時に新宿で待ってる♡」と書いてあった
- 各デスクが汚い部署と、綺麗な部署ではビルの外観も違う
- 早朝、いつも池袋で乗り換えて目的地まで行く。乗り換えの時にラブホテル街を抜道にした時、当時ちょっと有名になりだした「吉田栄作」がラブホから出てきた。メッチャかっこよかったww(白のジーパンね)
あの当時、日給5000円は美味しいバイトだったから、長いこと頑張ったけど、少しづつ仕事の契約が取れなくなり、バイトは雇えないと言われ、最後は親方一人でやることになった。。寂しかったなぁぁ。。
いい社会経験をさせてもらいました。ありがとうございました。

中学卒業してすぐイトーヨーカドーの紳士服でバイトし始めて、それは3年間続けたなぁ。ビル掃除と掛け持ちで!ハトのマーク、イトーヨーカドー最高!!
吉田栄作ネタ ウケる🤣